良いお天気が続きますね!
ツツジやジャスミンが咲き誇り、バラの蕾も次々とふくらんできています。
庭の木の葉が茂り始めると、初夏だなぁ、と感じます。
そんな、ウキウキと出かけたくなってしまうような陽気ですが、神奈川県に、まん延防止等重点措置が適用されました。
当初は4月21日までの予定でしたが、これにより、5月11日まで、21時閉店(酒類の提供は20時前まで)の時短営業を延長させていただきます。
(更に延長される可能性もあります)
御予約時間、コースについては前回のブログと同様ですので、ご参照下さい。
イタリアは毎年賑わう復活祭の時季にロックダウンしていて、今も、屋外にテーブルがあるレストランだけしか営業できないなど、厳しい日々が続いているようです。そんなイタリアに想いを馳せながら、サルデーニャ島でお祝いの時によく食べるミルク仔豚の丸焼きを作りました。
一昼夜塩で脱水させた後、遠火でじっくりと焼きます
北京ダックのように、皮がパリッと、肉はしっとりとした仕上がりです
パーティやお祝いの時に大勢で分け合って食べる料理なので、しばらくはなかなか機会がないと思いますが、またそうやって皆で安心して食事ができる日が来るまで、御予約の人数制限(原則として4名様まで)、マスク飲食や各テーブルへのアクリル板の設置などにご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。アクリル板は、違和感を感じるかもしれませんが、「なんだか受付みたい!」「窓口みたいだな!」と、面白がっていただければ、幸いです。